ご当地キャラ関連のニュース


北海道新聞

府のモッピーは平成9年のなみはや国体のために「府の鳥」であるモズをベースに考案された。今春、92体まで増えたゆるキャラの「代表選手」に抜擢(ばってき)されることになったが、府はUSJから、米国の「セサミストリート」の仲間として同じ名前を23年に商標登録しているとの ...

箱根園(箱根町元箱根、TEL 0460-83-115)のマスコットキャラクター「縁結びのエンチャン」が「ゆるキャラグランプリ2014」にエントリーしている。 「縁結びのエンチャン」(イラストバージョン) 2007年に同園のバイカルアザラシをモチーフにした「キャラクター募集コンテスト」で ...

モッピー改め「もずやん」やで―。大阪府が17日、ゆるキャラの新しい名前を発表した。多すぎるキャラクターを一本化して売り出そうとしたところ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が同名のキャラを商標登録していたことが判明、改名に追い込まれ、1905件の公募作品から ...


ASCII.jp

ご当地キャラ人気投票イベントのスマートフォン向け特設サイトが「Walker47」内にオープン。 株式会社Walker47(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎孝司、以下当社)は、当社が運営するスマートフォン向け地域情報サービス「Walker47」にて、本日『東西対抗 ご当地 ...

雲丹がV2 青森ゆるキャラすもう

北海道新聞 - 2014/09/17 02:19

つがる市で15日、県内のゆるキャラ28体が一堂に会し、第2回青森県全国ゆるキャラすもう大会が開かれた。普段は自治体や企業のPR役として子供たちに人気のキャラクターたちが、手に汗握る熱戦を展開、佐井村の雲丹(うんたん)が見事に連覇を達成した。 会場のイオン ...


中日新聞

高山市で活動するご当地キャラが国民的アイドルグループAKB48とCMで共演している。トヨタ自動車のプリウスPHVを紹介するネット上の動画に「高根こん太」と「すくなっツー」が登場し、飛騨の知名度アップに一役買っている。 AKB48のヒット曲、恋するフォーチュンクッキーの ...

ゆるキャラGPに「ペロリン」初参加

朝日新聞 - 2014/09/16 18:14


中日新聞

ペロリンは県産農産物のシンボルマークとして、00年にデザインが、01年に名前が公募で選ばれた。13年の「ゆるキャラリンピック」(東京)では「逆立ち」の大技を披露。熊本県の「くまモン」や愛媛県今治市の「バリィさん」を抑えて「最優秀ゆるキャラ」に選ばれ、全国的にも話題を ...


ASCII.jp

Walker47は9月17日、同社が運営するスマートフォン向け地域情報サービス「Walker47」にて、「東西対抗 ご当地キャラ&ヒーロー大作戦」の特設サイトをオープンした。 東西対抗 ご当地キャラ&ヒーロー大作戦は、Walker47とキャラアニの共同主催による全国のご当地キャラを ...

つりビットらアイドル6組が出演するハロウィンパーティーが、10月5日に東京・代官山LOOPで開催される。このライブに、ゆるキャラグランプリにも出場した"ミミップくん"が顔を出すとのウワサだ。 つりビットをホスト役として10月5日にアイドルハロウィンパーティーが開催される.

ゆるキャラGP初出馬 ずーしーほっきー 地元で投票呼びかけ (2014/09/16). 全国の地域おこしキャラクターが人気を競うイベント「ゆるキャラグランプリ」(実行委主催)に初めてエントリーした北斗市公認キャラクター「ずーしーほっきー」が13日、ダイエー上磯店(七重浜4)で自分へ ...

Powered by Google News