ご当地キャラ関連のニュース

福島・郡山うねめまつりにゆるキャラ集結

東海日日新聞 - 2012/08/09 15:03

メーンステージで4日開かれた復興会議には、郡山市の「がくとくん」や奈良の「せんとくん」など全国のゆるキャラが参加し、復興を誓う共同宣言を発表。地元住民や各メディアが多数詰め掛けた。いなりんは子どもたちとの写真撮影や握手に応じ、愛嬌(あいきょう)を振りまいた。

ゆるキャラ「かたみくん」=2012年8月9日、小園長治撮影. 岡山県北部で来年開かれる美作国(みまさかのくに)建国1300年イベントをPRするゆるキャラの選考会が9日、同県津山市であり、全国から寄せられた327点から「かたみくん」が選ばれた。 美作国は713年に備前国を ...

ゆるキャラは、東京都の「ゆりーと」や宮崎県の「ひぃくん」など岩手県に復興支援で職員を派遣している10都府県の13体が参加。千葉茂樹副知事を先頭に参加した県職員らが「支援に感謝を申し上げます」という横断幕を掲げ、ゆるキャラは太鼓や笛の音がにぎやかに鳴り響く ...


千葉日報

京成電鉄は24日~10月末、「京成カード」をアピールするためのオリジナル“ゆるキャラ”「京成パンダ」シリーズのマスコット4種類のストラップを個数限定で販売する。 京成パンダは「パンダ星」の王子という設定。ストラップは駅員の制服姿の京成パンダをはじめ、幼なじみの「ハナ ...


岐阜新聞

郡上市白鳥町の活性化につなげようと、町づくり団体「白鳥夢キャラつくろう会」が募集していたイメージキャラクター(ゆるキャラ)が、同町出身の和田晶さん(26)=岐阜市=がデザインした「しろろん」に決まった。 県内外から58点の応募があり、地元の元教諭や観光協会、自治会 ...

ちなみに、うさ男とねこ男のほかに、ひつじ男、いぬ男、謎の「おにぎり」、「描いてる人」も登場する。 日本全国のご当地ゆるキャラが密かなブームとなっている今、アプリリリースをきっかけに、ゆるキャラ界の異端児「うさねこ」の活躍を期待したい。(谷りんご) ▽【4コマ】うさねこ ...

これほどの 人気 ( にんき ) なら、『ゆるキャラグランプリ』の1 位 ( い ) はかくじつだ」と、2011 年 ( ねん ) の 大会 ( たいかい ) に 出場 ( しゅつじょう ) 。 結果 ( けっか ) はなんと、68ポイントで 最下位 ( さいかい ) の348 位 ( い ) でした(1 位 ( い ) のくまモンは28 万 ( まん ...


NET-IB NEWS

2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに、熊本県のPRキャラクターとして誕生したくまモン。ゆるキャラグランプリ2011の王者にも輝き、認知度も向上。 0806_kumamon.jpg くまモンは、熊本県の許可があれば、個人または企業でロゴとキャラクターを無料で利用すること ...

【西武】ゆる玉応援団からゆるキャラ50体

日刊スポーツ - 2012/08/06 07:56

西武は6日、夏休み最後の週末となる31日~9月2日の対ロッテ3連戦(西武ドーム)で行う、ご当地イベント「埼玉フェスタ2012」の詳細を発表した。埼玉県の「コバトン」、川口市の「きゅぽらん」ほか、県内各自治体のマスコットなどで結成する「ゆる玉応援団」から、3試合で ...


北海道新聞

寒冷稲作の祖」と言われる中山久蔵が明治初期、同市内の島松地区で栽培に成功した赤毛米のゆるキャラデザイン公募には、全国各地から422点の作品が集まった。 同商工会が10点を選考し、7月下旬に同商工会青年部主催のビアガーデンの会場で、来場者がお気に入りの ...

Powered by Google News