注目タグ:萌え 萌え 女の子 女の子 萌えキャラ学会員 ...もっと見る
3381~3400件を表示 / 全3504件
-
パムパムくん
(青森県 青森市)
観光物産館アスパムの開館10周年を記念し、誕生したキャラクター。
-
海軍コロちゃん
(青森県 むつ市)
むつ市大湊で発祥した「大湊海軍コロッケ」をPRするために作られたキャラクター。
-
たか丸くん
(青森県 弘前市)
弘前城築城400年祭のマスコットキャラクター。
弘前城の別名「鷹岡城」の鷹をイメージし、津軽為信の兜をイメージした弘前城が乗った兜をかぶっている。
-
つがーるちゃん
(青森県 つがる市)
平成18年に公募にて決定した、つがる市の農産物をイメージしたキャラクター。
ひとつのキャラに8種類の農産物が盛り込まれている。
-
冬将クン
(青森県 青森市)
青森県道路情報サイト「青森みち情報」のマスコットキャラクター。
-
ちゃちゃ丸
(宮城県 石巻市)
頭上に目玉焼き、手にへら、箸を背負い、焼きそば柄の服の着ている、石巻焼きそばの擬人化キャラクター。正式名称は「石巻焼きそばの伝道師 ちゃちゃ丸」であ...
-
県立戦隊アオモレンジャー
(青森県 青森市)
青森県は狙われている。
日本の農林水産観光資源の支配を企む悪の秘密結社「NOKIO」の魔の手が迫っているのだ。青森県は、県土防衛のため「県立戦隊ア...
-
決め手くん
(青森県 青森市)
勝ち名乗りを上げる相撲の行司をモチーフに「安全・安心」で「おいしい」「青森県産品」の価値(強み=勝ち)と「相撲王国 青森」のイメージが一つになって誕...
-
さんまる
(青森県 青森市)
青森県にある日本最大級の縄文集落跡、特別史跡三内丸山(さんないまるやま)遺跡のマスコットキャラクター。公式サイトでは主に子供向けページに登場する。
-
あぷたん&あぷぷ
(青森県 青森市)
NHK青森放送局のキャラクターらしい。詳細は不明。
-
アップリート君
(青森県 青森市)
平成19年9月22日から25日までの4日間に開催された
第20回 全国スポーツ・レクリエーション祭「スポレクあおもり2007」のマスコットキャラクター。
-
いくべぇ
(青森県 青森市)
青森県観光連盟の実施する青森デスティネーションキャンペーンのPRキャラクター。
青森を旅していた妖精。旅をする間に、青森をとても気に入り、青い森に...
-
モーリー
(青森県 青森市)
青い森鉄道のイメージキャラクター。
緑の森の中で、突然に生まれた青い色の木。周りのみんなと色が違うことに思い悩んでいたけれど、青い森鉄道の車掌と出...
-
天人峡子
(北海道 上川郡東川町)
天人峡温泉の天女のキャラクター。名前は一般公募で決定した。天人峡温泉にはもうひとり「ハゴロモン」というキャラクターが存在する。
-
ハゴロモン
(北海道 上川郡東川町)
羽衣の滝そのもの。天人峡温泉の神様的存在。天人峡温泉にはもうひとり「天人峡子」というキャラクターもいる。
-
ピカゾー&スノンちゃん
(北海道 雨竜郡沼田町)
「雪と共存するまちづくり」を掲げる、沼田町の雪キャラクター。左がピカゾー、右がスノンちゃん。
-
ブコーさん
(埼玉県 秩父郡横瀬町)
林家たい平がデザインした横瀬町のキャラクター。名前はたぶん、まんま「武甲山」から、のはず…。
-
ベルデくん
(北海道 樺戸郡月形町)
1990年、『石狩川川下り』のイベントのイメージキャラクターとして誕生。
その後、月形町の様々なイベントのグッズになったり、交通案内看板に登場したりと...
-
クリドン
(北海道 夕張郡栗山町)
うどん教室に参加した生徒によって発案された栗山町産うどんキャラクター。
-
しーたん
(北海道 空知郡上砂川町)
全道一に匹敵する年間収穫量を誇る上砂川町産しいたけをモチーフにした上砂川町のマスコットキャラ。名前の「しーたん」は「椎(しー)茸の町へ、炭(たん)...