千家さんも応援 しまねっこ、ゆるキャラGP上位祈念
朝日新聞 - 2014/10/09 03:13
ゆるキャラの人気日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2014」のインターネット投票が20日に終わるのを前に、島根県観光キャラクターのしまねっこが8日、勝負の神様をまつる長浜神社(出雲市西園町)をお参りし、宮司の秦和憲さん(55)から祈禱(きとう)を受けた。 グランプリ ...
おたる運がっぱ、強豪ひしめく「ゆるキャラグランプリ」で奮闘中
秋田経済新聞 - 2014/10/09 01:22
また、地元アーティストと一緒に公式ソング「おたる運がっぱのうた~きみはともだち~」のCD発売や振り付け動画の公開、公式ソングの発表を兼ねた、同市では初開催となるご当地キャラクター大集合イベントを運河プラザで開催するなど、新しい動きを見せている。
ゆるキャラ「投票を」 県内14団体が 水戸駅でPR
茨城新聞 - 2014/10/08 20:08
全国各地の自治体や企業などのマスコットキャラクター日本一をインターネット投票で決める「ゆるキャラグランプリ2014」について、エントリーした県内のゆるキャラが8日、JR水戸駅北口に集合し通学客らに投票を呼び掛けた。 本県からは26団体がエントリー、そのうち14団体が ...
鉄道で ゆるキャラ大活躍 2014年10月09日
読売新聞 - 2014/10/08 20:05
都留市観光協会のゆるキャラ「つるビー」が8日、富士急行線の電車に乗り込み、同協会が26日に市内で開く「つる産業まつり2014」をPRした。 つるビーは、市内に多く生息するムササビにちなんで作られたキャラクター。産業まつりは、同市上谷の市立谷村第一小学校の校庭で ...
佐渡市に“ゆるキャラGP”投票呼びかけ(新潟県)
日テレNEWS24 - 2014/10/08 08:47
現在インターネットで投票が行われている“ゆるキャラグランプリ”にエントリーしている「ブリカツくん」が、8日朝の時点で195位と苦戦していることを説明し、佐渡市として応援してほしいとお願いした。また、「天然ブリカツ丼」が発売4周年を迎えたことを記念して今月25日に開かれる ...
【くまモンになりたい】史上初のハード系ゆるキャラ『ハードくモン』誕生
ロケットニュース24 - 2014/10/08 00:10
出世大名家康くんやふなっしー、くまモンなど、世の中には大人気の “ゆるキャラ” がたくさんいる。子供だけでなく大人までに知名度のあるキャラばかりだが、そんなゆるキャラブームに納得していない男がいた。 それは、ふなっしーを心から愛するロケットニュース24編集部の佐藤 ...
しまねっこ 悲願の「ゆるキャラグランプリ」制覇へ追い風
東スポWeb - 2014/10/07 23:18
千家国麿さんの“応援”を受け追い風が吹いた?しまねっこ. 出雲大社(島根県出雲市)の権宮司・千家国麿さん(41)の“応援”を受けたことで、ゆるキャラ「しまねっこ」には悲願の「ゆるキャラグランプリ」制覇へ追い風が吹いた格好だ。 グランプリは20日投票締め切り(結果発表 ...
県勢ゆるキャラ頑張れ! 2014年10月08日
読売新聞 - 2014/10/07 20:05
全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ(GP)2014」(オフィシャルメディアパートナー・読売新聞社)のインターネット投票が、20日の締め切りまで残り10日余りとなった。山形市の「はながたベニちゃん」が総合100位以内に入るなど県勢の健闘が ...
ゆるキャラ241体、滋賀・彦根に集合 18、19日ご当地博
京都新聞 - 2014/10/06 00:42
全国のゆるキャラが結集する「ご当地キャラ博in彦根2014」が18、19日の2日間、滋賀県彦根市中心部の商店街一帯で多彩に催される。総数241体が特設ステージやPRブース、歩行者天国の通りで愛らしい姿を振りまく。 彦根市などでつくる同実行委の主催。名称を昨年、「 ...
ゆるキャラ241体、滋賀・彦根に集合 18、19日ご当地博
京都新聞 - 2014/10/06 00:42
全国のゆるキャラが結集する「ご当地キャラ博in彦根2014」が18、19日の2日間、滋賀県彦根市中心部の商店街一帯で多彩に催される。総数241体が特設ステージやPRブース、歩行者天国の通りで愛らしい姿を振りまく。 彦根市などでつくる同実行委の主催。名称を昨年、「 ...