ご当地キャラ関連のニュース

千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」など全国のご当地キャラ約70体が18日、船橋市地方卸売市場に集まり、プロレスやダンス対決で会場を沸かせた。 市場開設45周年を祝うイベントで、場内にリングが設けられた。ふなっしーは、船橋市の公式キャラ「船えもん」と ...

大人気ゆるキャラの「ふなっしー」など、全国各地から集まった66体のご当地キャラによるイベント「ご当地キャラ大集合! 白熱! プロレスバトル!!」が18日、千葉・船橋市の船橋市場内で行われた。 北海道から沖縄まで各地を代表するゆるキャラたちがふなっしーの地元、 ...


千葉日報

千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」など全国のご当地キャラ約70体が18日、船橋市地方卸売市場に集まり、プロレスやダンス対決で会場を沸かせた。 市場開設45周年を祝うイベントで、場内にリングが設けられた。ふなっしーは、船橋市の公式キャラ「船えもん」と ...


千葉日報

その他、「ちょうせい豆乳くん」(東京都千代田区)の顔が外れてしまったり、「Q(そたいくん)」(東京都練馬区)が突然、ズボンを脱いで赤パンツを見せるなど、ゆるキャラ界禁断のハプニングもいくつか起こった。また、予選トーナメント後には、新日本プロレスの永田裕志選手が乱入 ...

ゆるキャラ人気投票 一位は佐渡の「ブリカツくん」

夕刊アメーバニュース - 2014/05/18 07:08

古くは滋賀県・彦根城のゆるキャラ「ひこにゃん」が人気を博し、最近では熊本県の「くまモン」、千葉県船橋市の「ふなっしー」ら人気のゆるキャラが多数存在するが、現在投票サイト・センタクにて「☆◎第6回 インターネット版 日本全国 ゆるキャラ人気投票◎☆」が行われている。

47都道府県に住み、地元に密着した活動をしている吉本興業の「住みます芸人」が、有名・無名を問わず、各地で“いい味を出している”ご当地キャラを推薦、その魅力を存分に伝えるコラム「売り込め!ご当地キャラ」。第35回は、富山県に住むお笑いコンビ「フィッシュ&チップス」 ...

千葉県船橋市では、「ふなっしー」をはじめ、全国70体以上のゆるキャラがぶつかり合いました。 船橋市の非公認ゆるキャラ「ふなっしー」など70体以上が、今年で開設45周年を迎えた船橋市場をプロレスでPRしました。特設のリングでゆるキャラたちがプロレス技や特技を披露 ...

船橋市非公認キャラクター「ふなっしー」のお膝元である同市の地方卸売市場で18日午前9時から、同市場開設45周年記念イベント「船橋市場だョ!全員集合」が始まった。目玉は、ご当地キャラ約70体による「プロレスバトル!」。ふなっしーが選手宣誓を行い、史上最大級の“ ...

足利市が立ち上げた「足利 うんと いいとこだがね!PR隊」(隊長・和泉聡市長)の副隊長に任命されたのは、足利市イメージキャラクター「たかうじ君」。 「たかうじ君」は平成22年、足利市のイメージアップを狙い、足利商工会議所が主体となり、一般公募を経て誕生した。足利学校 ...


千葉日報

船橋地方卸売市場で18日開かれる「ゆるキャラプロレス」を裁くのは、ヒクソン・グレイシー対高田延彦戦、桜庭和志対ホイス・グレイシー戦など数々の名勝負を裁いてきた格闘技レフェリー、島田裕二さん(47)だ。 かつてはボブ・サップ選手のスカウトにも一役買うなどプロデュース ...

Powered by Google News