ここにも蓮花ちゃん! 道案内や事故時にも役立つ(奈良県)
全国ご当地キャラニュース - 2011/06/03 02:26
いまや【せんとくん】と並ぶ、奈良を代表するご当地キャラとなりつつある葛城市の【蓮花ちゃん】。市内をはじめ、県内全域やさらに県外まで積極的に活動の幅を広げつつあるが、今回ご紹介するのは、地元の葛城市にある蓮花ちゃん入りの“カーブミラー”だ。 ...
北関東道全通記念物産展、ゆるキャラも登場
朝日新聞 - 2011/06/03 00:45
茨城)、ぐんまちゃん(群馬)の「ゆるキャラ」5体が買い物客を出迎えた。「震災の影響で沈んだムードを何とか景気づけたい」と担当者は話す。 6日まで。ゆるキャラ5体は5日午前11時と午後1時に再び勢ぞろいする。
ご当地キャラ ストラップに
山梨日日新聞 - 2011/06/03 00:36
韮崎市観光協会は、市イメージキャラクター「ニーラ」をモチーフにしたぬいぐるみ付きストラップの販売を始めた。ぬいぐるみの表情が一つ一つ異なることが魅力で、来庁者の人気を集めている。 協会によると、ニーラは2009年に市制施行55周年を記念して作られた市を ...
いしだみつにゃん 義援金携え米沢へ
朝日新聞 - 2011/06/02 02:19
東日本大震災で被災した東北地方を支援しようと、戦国武将・石田三成をモデルにしたゆるキャラ「いしだみつにゃん」が5日、彦根市で集められた義援金約150万円を手に、交流のある山形県米沢市を訪れ、被災地支援のボランティア団体に寄付することになった。 ...
カプセルトイ発のゆるキャラ「ネコ金魚」が人気
日経トレンディネット - 2011/06/01 07:22
ネコ金魚10種のなかには、1つだけネコ鯉がいる。どんな形かは、見てのお楽しみ(画像クリックで拡大) 2月下旬にカプセルトイ用の商品として登場した「ネコ金魚」のストラップが人気を集めている。その勢いはすさまじく、特に宣伝してなかったにも関わらず、6万個の在庫 ...
きんたくん:川西市のマスコットキャラクターに妹? ファンの間で話題に /兵庫
毎日新聞 - 2011/06/01 04:10
ゆるキャラファンの間で、静かな話題になっている。 きんたくんは、川西市が市民にふるさと意識を高めてもらい全国に情報発信をしようと、同市にゆかりの金太郎をイメージして2008年に誕生。デザインと名前を公募し、命名には3398件の応募があった。 ...
あのウザかわいい“ゆるキャラ”がゲスト出演!? 『がーるずパラダイス 〜逆ハーレム 編集部〜』でジューンブライドキャンペーン開催
ファミ通.com - 2011/05/31 03:51
さらに、北海道長万部の公式ゆるキャラ“まんべくん”も縁結び効果がありそう!? なタキシード姿でお祝いに駆けつけてくれました! ぜひゲームをプレイして、ジューンブライドにふさわしい、甘~い体験してみてください♪ ゲーム内でタキシード姿の“まんべくん”に遭遇 ...
地方で加熱するコスプレ熱、岐阜多治見に「コスプレ」と「ゆるキャラ」のコラボイベント開催!
リアルライブ - 2011/05/31 02:49
コスプレだけではなく、周辺都市のご当地「ゆるキャラ」や、まにあ道イメージガールのマニアーナ「まゆみん」が会場に登場するなど、一味違う内容となっている。 開催された施設はコスプレイベントとしては初めて使用される「セラミックパークMINO」。 ...
ご当地キャラテーマ曲 市役所のBGMに(奈良県)
全国ご当地キャラニュース - 2011/05/31 00:07
いまや奈良・葛城市の“顔”となりつつある市のマスコットキャラクター【蓮花ちゃん】。市内をはじめ、奈良県、さらに県外での活躍も目覚しいが、本拠地ともいえる葛城市役所での蓮花ちゃんの活躍ぶりを今回1つ紹介したい。 葛城市役所新庄庁舎では、来庁した人々が ...
手づかみイナゴお菓子に
読売新聞 - 2011/05/30 20:34
“ゆるキャラ”の4戦士「いなごまレンジャー」も登場し、徐々にファンを獲得している。 いなごまクッキーの原料となるイナゴは、毎秋、3年生が田んぼに出て、1年分(約2キロ・グラム)を捕まえてくる。イナゴが跳びはねない早朝、手づかみでイナゴを次々にペットボトル ...