草刈正雄がファースト写真集発表、真田昌幸ゆるキャラ登場|ニフティ ...
ニフティニュース - 2017/05/30 07:33
俳優・草刈正雄の初写真集『草刈正雄 FIRST PHOTO BOOK』が双葉社より発売され、サイン&お渡し会が開催された。昨年、NHK大河ドラマ『真田丸』の真田昌幸役が...
草刈正雄がファースト写真集発表、真田昌幸ゆるキャラ登場
BIGLOBEニュース - 2017/05/30 07:29
ほかにも、ロングインタビュー、「100の質問」、幼少期のプライベート写真、さらには『真田丸』の「昌幸名場面集&名言集」まで網羅されている。この日は『真田丸』の舞台である長野県上田市のゆるキャラ「真田幸丸」のパパキャラで、真田昌幸をモチーフとした「パパ丸」も駆け付け...
B級グルメとゆるキャラばかりの「地方創生」に欠けているもの なぜ地方都市は「京都」になれないのか? - 牧野 知弘
BLOGOS - 2017/05/30 02:44
私も、仕事で地方に赴くことが多いが、どこの都市や地域に行ってもB級グルメとゆるキャラばかりというのが実態だ。 B級グルメもゆるキャラも、地元の人々を集めるといった意味では有効な策かもしれないが、仕事で来ている「都会人の私」の目からみれば、少なくともわざわざ...
函館競馬が6・17開幕!ミスはこだて“ゆるキャラ”イカール星人&ターフィーがPR
スポーツ報知 - 2017/05/29 10:21
6月17日から7月23日の日程で開催されるJRA函館競馬と函館の観光PRのため、第38代ミスはこだての加藤千明さんと大竹美穂さんが5月29日、東京・港区の報知新聞社を訪れた。 函館競馬場での今年のファンサービスの目玉は、7月に行われる地域イベント「函館黒船」と...
開園1周年に感謝 いわきの「ワンダーファーム」 ゆるキャラも登場
福島民報 - 2017/05/29 00:57
福島民報社は共催イベント「ご当地キャラ大集合!!」を同施設の芝生広場で繰り広げた。福島民報社のマスコットキャラクター「伝次郎」をはじめ、いわき市の鳥・かもめのキャラクター「ミュウ」や街を守る忍者の「たいらもん」、いわき農産物マスコット「アグリン☆ファイブ・トマ...
開園1周年に感謝 いわきの「ワンダーファーム」 ゆるキャラも登場
福島民報 - 2017/05/29 00:57
福島民報社は共催イベント「ご当地キャラ大集合!!」を同施設の芝生広場で繰り広げた。福島民報社のマスコットキャラクター「伝次郎」をはじめ、いわき市の鳥・かもめのキャラクター「ミュウ」や街を守る忍者の「たいらもん」、いわき農産物マスコット「アグリン☆ファイブ・トマ...
「月がきれい」から、イモのゆるキャラマスコットを作ってみた!アニメシ作ってみた第21回
アニメ!アニメ!Anime Anime - 2017/05/28 04:01
アニメのキャラクターや風景、作中に出てくるごはんなど、アニメに関する様々なものを料理で再現するこのコーナー。21回は、今期の人気TVアニメ『月がきれい』から、メインヒロイン・水野茜が持っているイモのゆるキャラマスコット。 『月がきれい』は、「蒼き鋼のアルペジオ」...
くまモンなど100体 "ご当地キャラ"集合
テレビ東京 - 2017/05/27 09:26
東京・墨田区できょう、「ご当地キャラクターフェスティバル」が開催され、くまモンをはじめおよそ100体が集合、来場者達とふれあいました。イベントがことしで5周年を迎えることにあわせ、オープニングセレモニーには5歳児がキャラクター達とステージに一緒にあがり、盛り上がり...
スカイツリー開業5周年、ご当地キャラクターが集合 TBS NEWS
TBS News - 2017/05/27 03:35
熊本県の人気キャラクター「くまモン」など、全国のご当地キャラクターが東京に集合しました。 今年で開業5周年を迎えた東京・墨田区の東京スカイツリー周辺では、熊本県...
あらゆる「ゆるキャラ」はロボットに改造されるのか? まずは「家康くん」
BLOGOS - 2017/05/27 01:10
家康くんといえば、静岡県浜松市のご当地キャラクター「出世大名 家康くん」だが、その浜松市でもう1つの家康くん、“ロボキャラ家康くん”が民間会社によって制作されている。