ご当地キャラ関連のニュース

6位:牡羊座

山陽新聞 (会員登録) - 2015/12/08 23:40

先月、『ゆるキャラグランプリ2015』が静岡県浜松市で開催され、事前のインターネット投票と会場への来場者の投票数の合計、695万3461票を獲得して地元・浜松のゆるキャラ「出世大名家康くん」が見事グランプリに輝いた。下ネタ連発のくまモンや、出演番組の制約が厳しいと...

先月、『ゆるキャラグランプリ2015』が静岡県浜松市で開催され、事前のインターネット投票と会場への来場者の投票数の合計、695万3461票を獲得して地元・浜松のゆるキャラ「出世大名家康くん」が見事グランプリに輝いた。下ネタ連発のくまモンや、出演番組の制約が厳しいと...

この日は2部公演で、第2部には、寺嶋由芙とともに「寺嶋由芙 with ゆるっふぃ~ず」名義でシングル『いやはや ふぃ~りんぐ』をリリースしたゆるキャラ10体が全員集合。そしてフロアも満員に。その結果、寺嶋由芙というアイドル、10体のゆるキャラ、熱気に満ちたアイドルオタク、...

8回目を迎える「ふるさと祭り東京2016-日本のまつり・故郷の味-」記者発表が8日、東京都内で行われ、イベントのスペシャルプロデューサーを務める小倉智昭、日本の祭りナビゲーターを務めるEXILEのUSA、ナビゲーターを務めるTETSUYAが出席した。 イベントは、来年...

8回目を迎える「ふるさと祭り東京2016-日本のまつり・故郷の味-」記者発表が8日、東京都内で行われ、イベントのスペシャルプロデューサーを務める小倉智昭、日本の祭りナビゲーターを務めるEXILEのUSA、ナビゲーターを務めるTETSUYAが出席した。 イベントは、来年...

門司区吉志の松ケ江南小(瀬藤早苗校長、647人)で、学校独自のゆるキャラ「みげま団長」の着ぐるみが、さまざまな場面で現れ、児童らの人気を集めている。 「みげま」という名前は、学校目標の「みんな仲良く、元気で働き、学びとる」の頭文字から取った。2年ほど前、イメージ...

先月のゆるキャラGPでは、「日本一」という大目標を掲げた。チラシやポスターで投票を呼びかけたほか、市民から応援団員を募って組織戦を展開。1727体中198位(2万1611票)と、県勢では水戸市の公式キャラクター「みとちゃん」(154位、3万2121票)に次ぐ順位だった。

山形市の蔵王温泉スキー場で12月5日、スキー場開きが行われ、オープンを待ちわびたスキーヤーらが雪の感触を楽しんだ。 オープニングを告げる。蔵王大天狗の滑走 雪不足でオープン時の滑走が危ぶまれたが、2日前からの降雪により積雪は30~60センチとなり当日は滑走...

さらに寺嶋由芙は「大好きなゆるキャラ、アイドル、オタクたちをつなげたいので、ゆるキャラファンさんでも知っている曲を歌おうと思います」と語り、彼女がアイドルになるきっかけであったハロー!プロジェクトの楽曲をカヴァー。まずメロン記念日の『赤いフリージア』、松浦亜弥の『...

夜公演では愛知・岡崎市の非公認ご当地キャラ「オカザえもん」ら10体のゆるキャラと共演し、デビュー曲「#ゆーふらいと」やスピッツのカバー「楓」などを披露。2016年3月に1stアルバムを発売することを発表した。 12日には大阪・OSAKA MUSE、13日には名古屋・ell.

Powered by Google News