ご当地キャラ関連のニュース

触ると恋愛成就する3体のゆるキャラ

日刊アメーバニュース - 2015/12/07 03:47

京都市伏見区深草のご当地キャラである「吉兆くん」も恋愛を成就させてくれるという。「吉兆くん」は全身茶色のうずらがモチーフとなっているキャラ。 うずらは昔からその鳴き声が「ご吉兆(きっちょう)」と聞こえることから、「縁起が良い鳥」とされ「幸せの運び手」として人々に親しま...

今回の上位3キャラ。左から、みきゃん、出世大名家康くん、ふっかちゃん. 時が、きた。 11月21日から23日まで、浜名湖ほとりの特設会場で開催された、「ゆるキャラグランプリ2015 in 出世の街 浜松」。来場者のべ7万7千人、エントリーキャラは1727体。いよいよ順位発表である。

全国のご当地キャラクターたちも「来年は何通来るかな」と、そわそわしている。人気者には1千通以上が届き、キャラを支える自治体職員にとっても ... 先月の「ゆるキャラグランプリ2015」の人気投票で日本一に輝いた。名前は全国に知れ渡り、浜松のPRに大きく貢献している。

ゆるキャラグランプリ2015」で、2年連続の4位に輝いた高知県須崎市の「しんじょう君」が4日、須崎市の定例会見に登場した。楠瀬耕作市長から「よく頑張った」とねぎらいを受けた。 ゆるキャラグランプリのPR効果は上々で、結果が発表された11月23日以降、テレビや雑誌など...

ゆるキャラGPの3体 住民に感謝

山陽新聞 (会員登録) - 2015/12/04 09:55

全国のマスコットキャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2015」で県内トップ3の総社市のチュッピー(総合15位)、井原市のでんちゅうくん(18位)、矢掛町のやかっぴー(92位)が3日、矢掛町 ... この記事は会員限定です。 電子版にご利用登録後、ログインして全文を...

別府市は今年の「ゆるキャラグランプリ」に出場した市の宣伝部長「べっぴょん」への人気投票の結果が、全国1727体中62位だったと発表した。初出場した昨年の73位からやや順位を上げた。 8月17日から11月16日までインターネットで投票され、市は順位向上を目指して...

S&Pは、12月4日、iOS、Androidにてサービス中のふなっしーやぐんまちゃんなど全国のかわいいキャラクター達が登場する同期型マルチプレイによるパズルゲームアプリ『いっしょにプルプル』に参加中の“ふなっしー”に加えて、“さのまる”と“しんじょう君”本人もゲストプレイヤー...

ゆるキャラグランプリ(GP)2015」で優勝した浜松市のマスコットキャラクター「出世大名家康くん」が5、6日、市民の応援に感謝する集い「応援ありがとうキャラバン」を、市内4カ所のショッピングモールで開催する。 場所と日時は▽イオンモール浜松市野1階(東区・5日11時)▽...

ゆるキャラグランプリ(GP)2015」で優勝した浜松市のマスコットキャラクター「出世大名家康くん」が5、6日、市民の応援に感謝する集い「応援ありがとうキャラバン」を、市内4カ所のショッピングモールで開催する。 場所と日時は▽イオンモール浜松市野1階(東区・5日11時)▽...

観光と名産品祭りスタート

大阪日日新聞 - 2015/12/04 01:36

昨年のゆるきゃらグランプリ「ぐんまちゃん」をはじめ、13県のご当地キャラを集めた催しが3日、大阪市北区の大阪駅前第一ビルで始まった。愛らしいキャラたちが街行く人たちに愛嬌(あいきょう)を振りまいている。4日まで。

Powered by Google News