おやまくま、小山市挙げて応援へ ゆるキャラGP、市の5体出馬見送り
下野新聞 - 2013/09/06 00:42
【小山】おやまブランド公認キャラクターの民間ゆるキャラ「開運☆おやまくま」は5日、「ゆるキャラグランプリ2013」出場に向け市役所に大久保寿夫市長や大山典男市議会議長らを訪ね、支援を要請した。大久保市長は「小山を挙げて応援したい」と述べ、票の分散を避けるために ...
【旬のおでかけ】 愛知県岡崎市 ご当地キャラ「オカザえもん」
MSN産経ニュース - 2013/09/06 00:16
徳川家康の生誕地としても知られる愛知県岡崎市の岡崎城。それを取り囲む岡崎公園では今、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」(10月27日まで)のタイアップイベント「おかざきコウエンナーレ」が開催中だ。さまざまな企画展や武将隊による演武パフォーマンス、埋蔵金探しなど ...
ゆるキャラGPへ いなりん決意 豊川有名にするだリン
読売新聞 - 2013/09/05 20:50
豊川いなり寿司(ずし)のイメージキャラクター、いなりんが「ゆるキャラグランプリ2013」に立候補する。5日、豊川市役所で記者会見を行い、「10位以内に入賞して豊川市を有名にするだリン」と決意を表明した。 いなりんはいなり寿司でまちおこしを進める同市のマスコットとして4年 ...
高虎のゆるキャラ「た伊賀ーくん」誕生
中日新聞 - 2013/09/05 20:04
伊賀市の伊賀上野城を大改修した戦国武将、藤堂高虎(とうどうたかとら)(一五五六~一六三〇年)にちなむゆるキャラに、会社員谷掛友紀さん(29)=大阪市淀川区新北野=の「た伊賀ーくん」が選ばれた。 高虎のゆるキャラは、江戸時代に津藩主として本拠を置いた津市の「 ...
『いなりん』ゆるキャラGP出馬
東海日日新聞 - 2013/09/05 15:08
豊川市のご当地キャラクター「いなりん」は、全国のゆるキャラが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2013」へのエントリーを表明。5日、豊川市役所で出馬会見を開いた。「10位以内入賞」など3つのマニフェストを掲げ、「みのりん」こと山脇実豊川市長の激励を受けた。 いなりんは、 ...
東京都立川市公認なりそこねのゆるキャラ!?「ウドラ」が立川の企業を紹介
マイナビニュース - 2013/09/05 11:30
コトブキヤは、9月5日より東京・立川ロフトで開催される特設売場「ウドラはじめてのおてつだい~立川にこんな企業あるんです~」に、自社製品を出展する。 このイベントでは、立川で活躍するモノづくり企業の紹介に加え、各企業のオリジナル商品が販売される。今回イメージ ...
ポリゴンマジックがご当地キャラとコラボ。第1弾は「虹色どうぶつ園」と新潟県のご当地キャラ「レルヒさん」
4Gamer.net - 2013/09/05 08:47
第一弾として、ポリゴンが運営中のPC向けオンラインゲーム「虹色どうぶつ園」において、新潟県のご当地キャラ「レルヒさん」を登場させる。 近年、日本各地でご当地キャラが誕生し、「ゆるキャラサミット」などの全国的イベントが開催されるまでになっている。中には、熊本県の「くま ...
ゆるキャラグランプリ:「ジャンボ〜ル三世」PRに注力 入善町、全国人気10位以内目指す /富山
毎日新聞 - 2013/09/05 06:30
全国のゆるキャラを対象にした人気投票「ゆるキャラグランプリ2013」で入善町のPRマスコットキャラクター「ジャンボ〜ル三世」を10位以内にランクインさせようと、同町は米沢政明町長を本部長とする対策本部を設置した。町役場で4日、記者会見した米沢町長は「ガンバロー」を ...
ゆるキャラ:「た伊賀ーくん」、来年4月「高虎展」デビュー 最優秀作品に大阪・谷掛さん /三重
毎日新聞 - 2013/09/05 03:07
江戸時代初期に伊賀と伊勢の国を治めた藤堂高虎(1556〜1630)のゆるキャラのデザインに、大阪市淀川区の会社員、谷掛友紀さん(29)の作品「た伊賀ーくん」が決まった。4日、伊賀文化産業協会(伊賀市)が最優秀作品として発表した。来年4月から伊賀上野城で開く「藤堂 ...
阿智村でゆるキャラ総選挙実施中
ミナミシンシュウ.jp - 2013/09/05 00:21
阿智村のキャラクターについて考えるためのヒントを得ようと、村の若手職員らがたたき台となる人形を村公民館図書室に展示し、「ゆるキャラ総選挙in阿智」と銘打ったアンケート調査を行っている。今月末まで。 係長級以下の職員がグループ研修で作ったキャラクターの人形4組 ...