ご当地キャラ関連のニュース

北海道新ご当地ヒーローに「悪役に見える」「怖い」の声殺到

能登キャラ誘客に一役

読売新聞 - 2011/09/10 07:43


読売新聞

地域振興にかける汗がにじんだご当地キャラ。手法に硬軟の違いはあるが、関係者はみな真剣だ。 輪島港マリンタウンのイメージキャラクター「まぁりん」が8日、輪島港に入港した大型客船「ぱしふぃっくびいなす」を出迎えた=写真=。 まぁりんは、マリンタウンや輪島市 ...

切断されたカツオの頭をモチーフにした高知のキャラクター「カツオ人間」が“グロゆるキャラ”として話題を集めているが、これに続き、北海道発の新しいご当地キャラクターがネット上で「怖すぎる!」と話題騒然だ。 味付けジンギスカン発祥の地・北海道滝川市で8月、“新 ...

能登キャラ誘客に一役

読売新聞 - 2011/09/09 20:22


読売新聞

街おこしのツールとして定着した「ゆるキャラ」などのご当地キャラクター。能登地域でもブームだ。ほんわかした雰囲気の「定番」系が多いが、不気味さを逆手にとった「奇手」も。背景には、2014年度末の北陸新幹線開業をにらんだ独自の誘客作戦があるようだ。 ...

【速報】JTB店舗に各地の「ゆるキャラ」登場!【関西】

フィールドプロモーションニュース - 2011/09/09 11:00

9月10日、9月11日の2日間、関西のJTBグループ8店舗に西日本各府県(15ヶ所)のゆるキャラが登場する「ゆるキャラバン」が実施されます。 奈良県の「せんとくん」、大阪・海遊館の「トビーくん」、戦艦大和を縦にしたという広島の斬新なキャラ「てつぞ~」、徳島県 ...

県内各地のゆるキャラが出演する「ゆる玉応援団の運動会」シリーズ。今のところの一番人気だ(県ホームページより) 「ゆる玉天国」「ヒーロー劇場」「埼玉弁講座」-。こんなタイトルの動画60本が並ぶインターネットサイトを、埼玉県が開設している。 ...

10月に大津市のJR大津駅前で開催される大津祭のPRに、おごと温泉のゆるキャラ「おごとん」と「びわ湖大津観光大使」の玉川理恵子さん(22)、三増泰代さん(19)が8日、千代田区の毎日新聞とうきょう支局を訪れた。 大津祭は10月8日(夕刻~午後9時)、9 ...


下野新聞

県内各地のゆるキャラが集合したり、ご当地アイドル選手権を催したり、花火イリュージョンを開くなど多彩なイベントを用意し節目の年を盛り上げる。 登場するゆるキャラは市のミヤリーをはじめ県のとちまるくん、大田原市の与一くん、那須塩原市のみるひぃなど15周年に ...

湯河原のために戦います

タウンニュース - 2011/09/08 15:55

湯河原町の広報にタヌキの「ゆるキャラ」がデビューした。湯河原の平和を守るという設定で「○○戦隊」というグループ名を公募している。町広報600号を記念した企画で、生みの親は町の業務を委託された民間事業者の社員。原案を町職員がアレンジしてお披露目となった。 ...


iNSIDE

ぶるにゃんマン』を大幅にパワーアップした「横スクロールゆるキャラシューティングゲーム」です。 「ぶるにゃんマン」と新キャラクター「すくにゃんマン」を選んで、盗まれた(と思われる)ツナ缶を取り戻すため、「ねずみちゅーちゅー団」の元に殴り込みにでかけま ...

Powered by Google News