ゆるキャラグランプリ 「最後の挑戦」ふっかちゃん3位 埼玉
産経ニュース - 2015/11/23 22:03
浜松市で21日から開催しているゆるキャラ人気日本一決定戦「ゆるキャラグランプリ」は23日、最終順位の発表が行われ、深谷市のふっかちゃんは3位で「最後の挑戦」を終えた。 グランプリは事前のインターネット投票と3日間の来場者による決戦投票の合算数で順位を決定する...
ゆるキャラGP オモテナシ3兄弟122位 2015年11月24日
読売新聞 - 2015/11/23 20:04
全国のご当地キャラクターなど約1700体が人気を競い合う「ゆるキャラグランプリ2015」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)の結果発表が23日、浜松市の渚園特設会場で行われた。県内からは昨年より2組多い、12組のゆるキャラたちが出場し、仙北市にある...
ゆるキャラGP 県内キャラがんばったね 2015年11月24日
読売新聞 - 2015/11/23 20:04
1700体を超えるゆるキャラが参加した「ゆるキャラグランプリ(GP)2015」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)の決戦投票の結果が23日、浜松市西区のイベント会場で発表され、県の観光キャラクター「しまねっこ」が10位となった。昨年の7位から順位を下げたが、4...
ゆるキャラGP:1位、浜松の出世大名家康くん695万票
毎日新聞 - 2015/11/23 19:26
全国のご当地キャラクターが集う「ゆるキャラグランプリin出世の街 浜松」は23日、浜松市西区舞阪町のアウトドア施設「渚(なぎさ)園」で、3日間の来場者による投票と事前のインターネット投票を合算した順位が発表された。 1位は地元浜松市の出世大名家康くんで695万3461...
民主くん、優勝逃す ゆるキャラGP
産経ニュース - 2015/11/23 14:16
ご当地キャラクター日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2015」の投票結果が23日発表され、民主党公認で“出馬”していた同党のマスコットキャラクター「民主くん」は142位の結果に終わった。 グランプリには1727体が参加。8月の出馬会見では「2位ではダメ。トップを目指す」...
ゆるキャラGP「家康くん」が天下
asahi.com - 2015/11/23 14:10
... キャラ募集(11/13); 栃木)栃木商業高の「栃商デパート」盛況(11/11); 山梨)大村智さんの襟元に ニーラのバッジ、人気急上昇(10/30); 島根)1万人と握手「ありがとにゃ」 しまねっこ(10/20); 滋賀)彦根でご当地キャラ博開幕 約200体が参加(10/18) 会員の方は全文読めます...
ゆるキャラグランプリに「出世大名家康くん」
NHK - 2015/11/23 11:02
全国各地のご当地キャラクターが集まって日本一を決める「ゆるキャラグランプリ」が浜松市で開かれ、グランプリに地元・浜松市の「出世大名家康くん」が選ばれました。 ことしの「ゆるキャラグランプリ」には、全国からおよそ1700体が参加し、インターネットの投票で上位となった...
ゆるキャラGP「出世大名家康くん」が栄冠
日テレNEWS24 - 2015/11/23 10:12
全国のご当地キャラが集結し、静岡県浜松市で開催された「ゆるキャラグランプリ2015」は決選投票の結果、地元・浜松市のゆるキャラ「出世大名家康くん」が見事グランプリを獲得した。2位は愛媛の「みきゃん」、3位は埼玉・深谷市の「ふっかちゃん」。
「家康くん」が1位=ゆるキャラグランプリ-浜松
時事通信 - 2015/11/23 09:55
ゆるキャラの人気ナンバーワンを決めるイベント「ゆるキャラグランプリ2015」が浜松市西区の野外施設で開催され、最終日の23日、投票結果が発表された。同市の「出世大名家康くん」が695万3461票を獲得し、1位に輝いた。 【特集】私はどこの ご当地キャラ?~くまモン、...
「ゆるキャラグランプリ 2015」決戦投票結果が発表 「出世大名家康くん」が地元浜松で念願のグランプリに
ねとらぼ - 2015/11/23 09:27
ゆるキャラグランプリ 2015」1位は浜松市のマスコットキャラクターである「出世大名家康くん」。「今年はホームで大出世じゃ!」と意気込みを述べていましたが、地元浜松で念願のグランプリに輝くことができました! おめでとう! ちなみに家康くんは天下の大将軍・徳川家康公の...



