三軒茶屋「瀬戸内コラボフェスタ」で広島グルメ&ゆるキャラ&美女を堪能!
日刊アメーバニュース - 2015/01/06 21:51
他にも、三軒茶屋の町をモデルとゆるキャラが練り歩く「三茶そぞろ歩き」も実施。"広島ブランド"の着物をまとったモデル・甲斐琴珠(かいことみ)さんと、世田谷区商店街連合会のマスコットキャラクター「がーやん」が、街を歩きながら広島の和文化をPRするという。カメラマンによる「...
おいしいものだけじゃない!ぐんまちゃん や たまたんなどご当地キャラも大集合!(群馬県)
全国ご当地キャラニュース (ブログ) - 2015/01/06 10:35
2015年1月9日から12日の4日間、群馬県にあるアピタ伊勢崎東店で開催される「おいしい群馬再発見!絶品ご当地グルメ大集合」に、群馬県のご当地キャラも大集合するぞ。 apita <こちらがイベントのチラシ。これはもう、行くしかない!>. 現在、登場が明らかになっているの...
バリィさんのなると入り!“ゆるキャラ”スープはるさめが登場
ウオーカープラス - 2015/01/06 06:04
今回発売されるバリィさんは愛媛県今治市のご当地キャラクターで、第3回ゆるキャラグランプリ(2012年)で優勝したのをきかっけに全国で知られる存在になった。頭に来島海峡大橋をモチーフにしたクラウンを、腹には今治タオルで作られたハラマキを巻いている。ちなみに、手に...
県内のゆるキャラも抱負 各地で仕事始め
朝日新聞 - 2015/01/05 18:25
仕事始めの5日、各トップが年頭の訓示に臨んだ。宮城の魅力発信に奮闘するキャラクターたちにも、新年の意気込みを寄せてもらった。 □縁むすびたい 仙台・宮城観光PR担当課長の「むすび丸」. お仕事の3分の1くらいは県外に行き、宮城をPRしています。観光にお越し...
“メタボ疑惑”のくまモンが全国のメタボなゆるキャラにアドバイス!?
ウオーカープラス - 2015/01/05 10:32
熊本のPRマスコットキャラクターとして“営業部長兼しあわせ部長”を務めるゆるキャラ・くまモンが1月5日発売のアクティブライフスタイル雑誌「Tarzan」の表紙を飾ることが分かった。また、同日より熊本県民や県庁職員、さまざまな企業・団体の人たちが撮影に参加した新しい...
“ご当地キャラ”が案内する「指さしナビ」、アクロネットと会津ラボが地方自治体向けに提供
ITpro - 2015/01/05 08:25
アクロネットと会津大学発のベンチャー企業である会津ラボは2015年1月5日、“ご当地キャラクター”が観光スポットなどを道案内するスマートフォンアプリ「指さしナビ」(写真)を、1月15日から全国の地方自治体向けに提供すると発表した。 同アプリは、スマートフォンのカメラを使っ...
立体商標 -ゆるキャラは商標登録できるか
BLOGOS - 2015/01/05 06:09
ところで立体の模倣品といえば、昨年6月、あるイベントに偽ふなっしーが現れて警察に事情聴取されるという珍事件が起きた。こうした混乱を防ぐために、ゆるキャラを立体商標登録することはできないだろうか。 ゆるキャラの着ぐるみをカーネル・サンダース人形のような広告宣伝...
立体商標 -ゆるキャラは商標登録できるか
PRESIDENT Online - 2015/01/05 03:07
昨年5月、ホンダは二輪車の「スーパーカブ」の立体商標が認められたと発表した。商標登録は、模倣品などを防ぐために、商品やサービスの標識を登録することで独占的使用を認める制度。1996年の改正で立体的な形状も登録可能となった。 模倣品は、立体商標でなくても、...
駒ケ根高原スキー場、ご当地キャラが集合
信濃毎日新聞 - 2015/01/04 00:06
駒ケ根高原スキー場(駒ケ根市)に3日、伊那谷などのご当地キャラクターが集まり、ゲレンデの脇でショーや握手会、記念撮影会が開かれた。帰省客や観光客も多いこの時季に、子どもたちに楽しんでもらおうと、同スキー場を運営する中央アルプス観光(同)が企画した。
北海道新幹線開業:PR合戦 沿線でがんばるゆるキャラたち
毎日新聞 - 2015/01/03 03:28
北海道新幹線が開業する道南でも次々とゆるキャラが生まれ、「新幹線に乗って我がマチへ」とPR合戦を繰り広げている。見た目はゆるいが、仕事ぶりは熱心な彼らの魅力を見てみよう。 「キモい!」「かわいい!」「握手してー!」。ゆるキャラたちの着ぐるみと対面して大はしゃぎ...