注目タグ:萌え 萌え 女の子 女の子 萌えキャラ学会員 ...もっと見る
3221~3240件を表示 / 全3504件
-
キャロッピー
(熊本県 菊池郡菊陽町)
菊陽町の特産品であるニンジンをモチーフにしたキャラクター。
-
からいもくん
(熊本県 菊池郡大津町)
大津町の特産品である「からいも」をモチーフにしたキャラクター。からいもくんが一番左、右へからいもちゃんとからいもボーイ。
-
幸せの四郎ダコ
(熊本県 天草市)
天草四郎と有明のタコを組み合わせたキャラクター。
-
五岳くん&火の子ちゃん
(熊本県 阿蘇市)
阿蘇山とその火口をイメージしたキャラクター。ふたりは兄妹という設定。デザインは熊本県在住の漫画家、川崎のぼる。
-
キャプテンくまぞう
(熊本県 人吉市)
日本で初めて飛行機で空を飛んだ人吉市出身の日野熊蔵陸軍大尉の初飛行100周年を記念した事業のキャラクター。デザインは同じく人吉市出身の漫画家、とりみき...
-
ひごまる
(熊本県 熊本市)
熊本城築城400年祭のシンボルキャラクターとして誕生。終了後は、熊本市全体のイメージキャラクターとして活躍中。
-
しんくん&りんちゃん
(埼玉県 比企郡滑川町)
森林公園のマスコットキャラ。モチーフはたぶん木。左がしんくん、右がりんちゃん。イベント時には着ぐるみも現れる。
-
ヒットくん
(熊本県 人吉市)
郷土玩具として親しまれている「きじ馬」をモチーフにしたキャラクター。2009年に誕生。
-
あそらくん
(熊本県 上益城郡益城町)
平成21年に誕生。熊本の象徴である「阿蘇」と、「空」を組み合わせたネーミング。頭には阿蘇山、体は飛行機というキャラクター。
-
四郎くん
(熊本県 上天草市)
350年以上も昔、地上の楽園(パライゾ)を夢見て闘った『四郎くん』。生まれ育った、現代の上天草市にタイムスリップ☆上天草市から特命係長の任命をうけて、日...
-
ころう君
(熊本県 山鹿市)
鞠智城の知名度向上、国営公園化実現を目指して誕生した、鞠智城イメージキャラクター。歴史公園鞠智城・温故創生館を巡回警備することが責務。
-
タマにゃん
(熊本県 玉名市)
「音楽の都たまな」を目指す玉名市の音楽イベントマスコットキャラクター。音楽を聴くと踊り出す、絶対音感の持ち主。平成19年生まれ、ちなみにオス。
-
チヨマツ
(熊本県 山鹿市)
山鹿市にある国指定重要文化財の芝居小屋「八千代座」の100周年を記念し誕生したキャラクター。八千代座舞台背景 の松羽目(まつばめ)をモチーフにしている。
-
あらぞうくん
(熊本県 荒尾市)
荒尾市水道局のキャラクター。鼻を蛇口に見立てた、ゾウをモチーフにしている。頭にはハンドルがついている。
-
マジャッキー
(熊本県 荒尾市)
有明海に棲むアミエビをモチーフにした荒尾市のキャラクター。特技は穴掘りらしい。
-
ひたからくん&ひたからちゃん
(大分県 日田市)
「ひた宝さがし」とは、日田にある地域資源などを宝として位置付け、その宝の再確認、新発見を行い、地域振興の新たな展開を図ろうとするプロジェクト。二人...
-
あ!官兵衛
(大分県 中津市)
黒田官兵衛の愛用した「如水の赤合子」と呼ばれるお椀を逆さにしたような赤漆塗りの兜をモチーフにした。「あ!官兵衛」は「あっかんべー」と読む。
-
別府三太郎
(大分県 別府市)
別府タワーのマスコットキャラクター。頭の真ん中は寝ぐせらしい。
-
ソーリンくん
(大分県 大分市)
大分市生涯学習キャラクター。モチーフは戦国時代に大分を治めていた大友宗麟から。
-
めじろん
(大分県 大分市)
2008年開催の大分国体のキャラクターとして誕生。大会終了後は大分県のマスコットとして活躍中。